こんにちは。武蔵小山のダイエットトレーナーのもんぜつです。
みなさんが通われているパーソナルジムやヨガ、ピラティスにはサボらず行けてますか?
一度サボると抜け出せませんよ!せっかくのダイエットやボディメイクの目的が果たされません!!
今日ももんぜつ頑張りましょう!でも無理はしないでね〜☆
塩辛いものってついつい美味しくて食べてしまいますよね。
とりすぎた塩分は、身体から排泄しないと主に、高血圧の原因になります。
トレーニングやストレッチ、有酸素運動や入浴などで発汗する。
また発汗や利尿を促進する飲食物で塩分を排出する。
方法は様々ですが、減塩デトックスアクションで健康長寿になろう。
■塩分→ナトリウムについて
ナトリウムは、体内の水分バランスを保持しながら、細胞外液量や循環血液の量を維持し、血圧を調節しています。
また、他にも酸・塩基平衡、筋肉の収縮、神経の情報伝達、栄養素の吸収・輸送など様々に関与しています。
■摂りすぎた塩分(ナトリウム)が及ぼす現代病!!
ナトリウムの過剰摂取は、大きな問題の一つ。
過剰になると、体内でナトリウム濃度を正常に保とうとする為、腎臓に大きな負担がかかります。
それにより腎機能の低下につながり、尿量が減少し、体重の増加につながります。
また、むくみ・呼吸困難・血圧上昇などの症状が現れ、高血圧・心不全・肺水腫などの原因になってゆきます。
■1日6g程度を目標に
摂取する塩分を減らせれば、血圧は低下してゆきます。
厚生労働省が出している摂取量の目標値(2020年版)によると、
男性7.5g未満
女性6.5g未満
世界保健機関WHOの目標値は5g未満です。
日本の塩分摂取量の平均は10g以上程度となっており、血圧の検査で基準値を上回っている場合は、1日6g未満(日本高血圧学会高血圧治療ガイドラインによる)を目標にしましょう。
■カリウムで対策を
塩分の摂り過ぎた場合は、塩分の排出を促すカリウムを多く含む食品を積極的にとりましょう。
カリウムは、緑黄色野菜や果物、海草類、豆類やいも類などに多く含まれています。
血圧が気になる方は、意識して食べるようにしましょう。
■減塩対策の手順
◎酸味を効かせる
レモン、ゆず、酢などを利用して酸味を効かせると、塩分控えめでも、とってもおいしく食べることができます。
◎食材本来の味を楽しむ
旬の食材や新鮮な食材を選ぶことで、うす味でも素材本来の味を楽しめます。
◎うま味を際立てる
うま味は、料理にコクやまろやかさ、深さを与える味で、消化の促進、胃液の分泌にもかかわっています。
昆布、かつお節、煮干し、トマト、チーズ、干ししいたけ、味噌・しょう油の発酵食品などで味にうま味を加えましょう。
◎塩分の使い方にメリハリをつける
しっかり味付けしたものは1品にして、そのほかの料理にはできるだけ塩分を使わないようにします。
◎薬味や香辛料スパイスを効かせる
わさび、ショウガ、コショウ、唐辛子、山椒、カレー粉などの薬味や香辛料スパイス用いると、味にメリハリがつきます。
◎汁物は具沢山に
みそ汁やスープなどは野菜など具を多くすると、汁の量が控えられて減塩になります。
◎減塩しょうゆ・減塩みそを使う
塩分の少ない調味料を用いることで、より手軽に減塩できます。
塩分をとりすぎないように注意し、バランスのよい食生活を目指しましょう。
武蔵小山 地域最安値 セミ パーソナル ジム MONZETSU TALK GYM悶絶トークジム
丁寧な暮らしで身体の悩みを解決!
#ダイエット #パーソナルジム #グループ #夫婦 #朝活 #ストレッチ #トレーニング #筋膜リリース #整体 #安い #ヨガ #ピラティス #有酸素運動 #通い放題 #筋トレ #加圧トレーニング #HIITトレーニング #脂肪燃焼 #武蔵小山 #西小山 #不動前 #戸越銀座 #学芸大
Bodycooks