こんにちは。開運健康プランナーの岩田隼八です。
心の状態が体に与える力の影響は絶大です。強い意志を持てば、身一つで信じられないことを成し遂げることも出来ます。しかし、過度なストレスは、身体的、精神的、情緒的な健康への悪影響が大きいです。
日々、仕事や家庭または経済的なストレスを受けている以上、そのストレスが何かを認識しうまく管理・対処する知恵や知識を身につけることが必要です。自身の健康の状態をコントロールすることが重要です。
(1)常に、病気がち
ストレスによって、免疫システムが弱まり、風邪やウィルス、感染症にかかりやすくなります。いつも体の調子が悪かったり、疲れていたりする場合は、ストレスの原因は自分にある可能性があります。また、過度のストレスを抱えている場合は、体が病を撃退するのに時間がかかります。
◎効果的な食材、栄養
- ビタミン、ミネラル、良質のタンパク質を摂りましょう。
- 風邪には手っ取り早く栄養摂取できる、ヨーグルトやゼリー、カットフルーツなどがおすすめです。
(2)常に、倦怠感・疲労感が残っている
毎日、7〜8時間の睡眠を取っていたとしても、怠さや疲れが残っている場合は、過度のストレスが体にかかっています。
◎効果的な食材、栄養
- ストレスなどによる精神的な疲労に効果的な緑黄色野菜、果物などに含むビタミンA、ビタミンC
- 精神的な疲れに効くうなぎ、はまち、アーモンド、植物性油脂などを含むビタミンE
- ストレスを緩和するホルモンの働きを助けるレバー、鶏ささみなどを含むパントテン酸
- 精神的疲労にも肉体的な疲れにも効く肉、魚、卵などを含む動物性タンパク質
- 筋肉の疲労回復に効果がある豚肉、うなぎ、玄米などを含むビタミンB1
- 疲労回復、体力増強にも効果が期待できる大豆製品、かつお節などを含むアスパラギン酸
- 疲労回復に効果がある鶏むね肉を含むイミダゾールジペプチド
(3)常に、不眠がち、眠れない
ストレスと睡眠の質には明らかな負の関係があります。眠れない人は、拭えないストレスによる一時的な不眠症の可能性があります。ストレスを予防し無くす為には、定期的な筋トレや有酸素運動といったエクササイズ、リラックスできる環境での瞑想や深呼吸などを心がけましょう。
◎効果的な食材、栄養
- 朝食にトリプトファンを摂取するといいでしょう。 牛乳やバナナ、鶏むね肉、チーズ、大豆製品、牛肉、ナッツ、卵などを含むトリプトファン
(4)常に、頭が痛い
ストレスによる緊張性頭痛で、鎮痛剤を恒常的に飲み過ぎてしまうと、体に長期的な悪影響を及ぼす可能性があります。日頃からこのような頭痛を抱えている場合は、緊張から解放されることが大事です。
◎気をつけたい食材と栄養
- ハム・ソーセージ・サラミに含まれる亜硝酸塩
- チーズ・アルコール(特にワイン)に含まれるヒスタミン
- チョコレート・チーズに含まれるチラミン
◎効果的な食材、栄養
- バナナ、ドライアプリコット、アボカド、アーモンド、カシューナッツ、玄米、豆類、植物の種などに含まれるマグネシウム
- 唐辛子やサルサソースといった辛い食べ物
(5)常に、体の緊張や筋肉痛がある
筋肉の痛みや体のこわばりや緊張は、ストレスの一般的な症状です。ストレスは体内のアドレナリンやホルモンバランスを変化させ、筋肉や神経に直接の影響を及ぼすことができます。
肩、首、頭部のこわばりや緊張は、ストレスを強める頭痛や片頭痛を引き起こす可能性があります。自分に負荷やプレッシャーをかけ過ぎている時は、新鮮な空気を吸いながら休憩し、水分をしっかり補給して十分な睡眠を取りましょう。
◎効果的な食材と栄養
- かんきつ類や果物や酢などに含まれるクエン酸
- 筋肉の元になる肉、魚、大豆などタンパク質
- 豚肉、ゴマ、大豆、玄米などのビタミンB1
- 筋肉の緊張を緩和させる貝類、納豆、サクラエビなどに含まれるマグネシウム
いつも上記の不具合を感じている人は、予防や対策が必要です。健康でストレスのかかりすぎない状態をコントロールできるように日頃から注意して生活を見直しましょう。
運を動かす
BodyCookS~体を料理~