こんにちは。武蔵小山のダイエットトレーナーのもんぜつです。

みなさんが通われているトレーニングジムやパーソナルジム、ヨガ、ピラティスにはサボらず行けてますか!?

一度サボると抜け出せませんよ!せっかくのダイエットやボディメイクの目的が果たされません!!

今日ももんぜつ頑張りましょう!でも無理はしないでね〜☆

ダイエットにおいてポイントになってくるのが、カロリーの管理。

まず自分の体重において1日の必要なカロリー量がいくらなのかを把握した上で、ダイエットに取り組みましょう。

1日に身体が必要としているカロリーよりも多く摂取してしまえば、余分なカロリーとなり脂肪として蓄積され、太る原因となります。

まずは自分が1日にとるべき適正なカロリーを知ることからはじめましょう。

そのカロリーが推定エネルギー必要量です。

推定エネルギー必要量 =  基礎代謝量 × 身体活動レベル 

という計算式で算出できます。

↓のち計算方法解説しております。

身長体重などの体格と、

普段の生活の中で自分がどの程度体を動かすか

によって、適正なカロリー量を推測できます。

身体活動レベルは、一般的な人の場合、ほとんどは1または2程度です。

定期的に運動、スポーツしている人は3程度です。

1日の推定エネルギー必要量がわかったら、それ以上にならないよう摂取エネルギーをコントロールします。

推定エネルギー必要量 =  基礎代謝量 × 身体活動レベル 

ステップ1 表からおおよその基礎代謝基準値を把握しよう!

基礎代謝基準値とは、体重1kgあたりの基礎代謝量を示す数値です。

一般的に加齢とともに低くなっていきます。

自分の年齢と性別のおおよその基礎代謝基準値を把握しましょう。

おおよその基礎代謝基準値の表

ステップ2 基礎代謝量を計算しよう!

  基礎代謝量(Kcal/日)  =  基礎代謝基準値(kcal/kg体重/日) × 体重(kg)

基礎代謝量は、最低限必要とするカロリー量のことです。

基礎代謝基準値 × 自分の現体重

で、おおよその基礎代謝量を計算できます。

ステップ3 表から身体活動レベルを調べよう!

仕事や生活スタイルにより1日の活動量である身体活動レベルが異なります。

自分に当てはまるレベルを調べましょう。

ステップ4 1日の推定エネルギー必要量を計算!!!

推定エネルギー必要量 =  基礎代謝量 × 身体活動レベル 

1日の推定エネルギー必要量    kcal = 基礎代謝量(kcal/日)    kcal × 身体活動レベル    

推定エネルギー必要量は、自分が1日に消費するカロリーのことです。

摂取カロリーをこの数値より低くすることが、ダイエットに直結します。

必要エネルギーより食べ過ぎないようにしようね!

そして、運動をそこに加えれば、痩せるよ!

武蔵小山 地域最安値 セミ パーソナル ジム MONZETSU TALK GYM悶絶トークジム

丁寧な暮らしで身体の悩みを解決!

#ダイエット #パーソナルジム #グループ #夫婦 #朝活 #ストレッチ #トレーニング #筋膜リリース #整体 #安い #ヨガ #ピラティス #有酸素運動 #通い放題 #筋トレ #加圧トレーニング #HIITトレーニング #脂肪燃焼 #武蔵小山 #西小山 #不動前 #戸越銀座 #学芸大

Bodycooks

PAGE TOP