こんにちは。トレーナーの岩田です。
以下の五行を参考に、自分がどこの臓器を弱点としているのか把握しましょう。
今回、季節ごとの人体への影響をまとめました。それに対する食事の方法もあわせてまとめております。この表を活用して体調不良を予防改善していきましょう。
【肝】緑ウィークポイント(肝臓・胆のう・筋・爪・目)
春(心を乱す時期)
ストレス過多(体調不良の原因)
怒りっぽいくなる(心の傾向)
- 顔の筋肉がピクピクする
- 肩こり、頭痛、背中の張りがある
- ドライアイ、眼精疲労がある
- 歯ぎしり、食いしばりがある
【肝】食事予防のポイント
タンパク質、ミネラル(鉄、マグネシウム)、ビタミンC・アブラナ科の野菜を摂取。
牛肉、豚肉、鶏肉、羊肉、卵、ピーマン、ブロッコリー、小松菜、菜の花
【心】赤ウィークポイント(心臓・小腸・舌・顔)
夏(心を乱す時期)
運動不足(体調不良の原因)
不安感、不眠がち(心の傾向)
- 少量の運動で汗をかいてしまう
- 息切れや動悸を起こしやすい
- 手足がむくみやすい
- 下半身が冷え、顔が熱くなりやすい
【心】食事予防ポイント
夏野菜、青魚を摂取。油の摂り方に注意。
オクラ、トマト、モロヘイヤ、枝豆、イワシ、サケ、ココナッツオイル、クルミ
【脾】黄ウィークポイント(心臓・小腸・舌・顔)
長夏※梅雨から台風にかけての高温多湿の時期(心を乱す時期)
考えすぎ(体調不良の原因)
食事の不摂生をする(心の傾向)
- 太りやすいor痩せやすい
- 胃もたれ、膨満感を感じる
- よだれが多い
- 口内炎、口角炎など、唇周辺が荒れる
【脾】食事予防ポイント
精製糖(グラニュー糖、上白糖、三温糖、ざらめ糖など)、油、飲み過ぎ食べ過ぎに注意
※控える食事 ラーメン、サンドイッチ、冷凍食品、ジュース、お酒、チョコレート
【肺】白ウィークポイント(肺・大腸・皮・鼻・うぶ毛)
秋(心を乱す時期)
便秘・下痢(体調不良の原因)
悲しくなりやすい(心の傾向)
- よく便秘or下痢をする
- 汗をかきにくい
- 鼻や喉が弱い
- アレルギー体質
【肺】食事予防ポイント
整腸食品、ビタミンB群、ハーブ、スパイス、ミネラル
ニンニク、生姜、ネギ、タマネギ、納豆、高野豆腐、バナナ、リンゴ、落花生
【腎】黒ウィークポイント(腎臓・膀胱・生殖器・耳・骨・髪)
冬(心を乱す時期)
寝不足(体調不良の原因)
恐怖心・驚きやすい(心の傾向)
- 耳鳴りや耳の閉塞感がある
- 生殖器系の疾患になりやすい
- 抜け毛or白髪が多い
- トイレが近いor遠い
【腎】食事予防ポイント
亜鉛、ビタミンD、消化補助食品
キクラゲなどのキノコ類、するめ、山芋、昆布、わかめ、シジミ、牡蠣
生まれた年月日によっても、人体は影響をうけます。その時の環境によって人間は左右されます。どのうような環境に身を投じるかによってその人となりは大きく変わっていくでしょう!
BodyCookS
0件のコメント