こんにちは。武蔵小山のダイエットトレーナー兼調理師のもんぜつ代表です。
みなさんが通われているトレーニングジムやパーソナルジム、ヨガ、ピラティスにはサボらず行けてますか!?
一度サボると抜け出せませんよ!せっかくのダイエットやボディメイクの目的が果たされません!!
今日ももんぜつ頑張りましょう!でも無理はしないでね〜☆
健康づくりとして、
人の日常生活における
1日の歩数の目標は、
男性9000歩、
女性8500歩
数字は非常に重要ですが、
数字だけにとらわれすぎても、
「散歩」そのものの持つ、面白みや味気を得ることはできません。
散歩の持つ楽しさを味わいつつ、健康づくりとしての歩数目標を達成させましょう。
ちなみにみなさん!お散歩はお好きですか?
なんとなく考え事をしながら、川沿いや街を思いのまま好きなように歩くと、
頭も整理されて、どこか心も体もすっきりした感覚がありますよね☆
お散歩した日は、充実した気持ちで1日を過ごし終えることができます。
そんな素敵な効果のある「散歩」についてまとめてみました。
☆勝海舟が起源?!お散歩の歴史
江戸時代まで、日本には「散歩」という言葉は存在していませんでした。
何となく歩くなんてこと事態、昔の日本人はしなかったと言われています。
散歩が広く知られるようになったのは、「勝海舟」が深く関わっています。
幕末の幕臣で蒸気船の咸臨丸ではじめて日本人で太平洋を横断し、江戸無血開城を成し遂げた人物。
いわゆる偉人☆
勝海舟は、歩くことを楽しみながら見聞を広めていくことに、「散歩」という言葉をあてたとか。
それが日本における「散歩」の起源と言われています。
当時は、歩くといっても、用事があって目的地へ足早に歩いていくことだけでした。
決まった目的もないのに、楽しんで散歩をするということを
日本人はほとんど知らなかったのです。
◎「何かに」興味を持って歩くと、
初めてその興味は「何か」として見えてくるのであり、
それは次の行動への「きっかけ」となります。
気づくことは、散歩によって生まれ、次の行動へのきっかけを生むのです。
哲学的〜☆
勝海舟は、1日に25000歩も歩いていたなんてことが伝えられています。
勝海舟は、散歩をすることで、
日本の未来を明るくする為の、地に足のついた施策を考える。
その実行行動力を養っていたのではないでしょうか。
ただ単に歩くことだけではない『散歩』は、
人間の充実した生活を得ていく上で、必要不可欠な行動なのかもしれませんね☆
お散歩してみて、日本を明るくしてね☆
関連記事【欧米人が大好き♥︎散歩することで得られるメリットとは】
武蔵小山 地域最安値 セミ パーソナル ジム MONZETSU TALK GYM悶絶トークジム
丁寧な暮らしで身体の悩みを解決!
#ダイエット #パーソナルジム #グループ #夫婦 #朝活 #ストレッチ #トレーニング #筋膜リリース #整体 #安い #ヨガ #ピラティス #有酸素運動 #通い放題 #筋トレ #加圧トレーニング #HIITトレーニング #脂肪燃焼 #武蔵小山 #西小山 #不動前 #戸越銀座 #学芸大
Bodycooks